潜水艦に泊まってみたいという願いが叶う場所
こんにちは!今日は、広島県呉市でのユニークな宿泊体験についてお話します。「潜水艦に泊まってみたい」というちょっと変わった夢、実は叶えることができる場所があるんです!呉市は、元々海軍の街として有名で、現在も海上自衛隊が拠点を置く重要な場所です。そんな呉市で、なんと本物の潜水艦の内部を再現したゲストハウス「レッドサブマリン」が登場したんです。
「旅行で面白い場所に泊まりたい!」「普通のホテルじゃ物足りない!」そんな方々にぴったりのこのゲストハウス。実際に潜水艦の乗組員気分を味わえるという特別な体験ができるのです。今回はその「レッドサブマリン」に実際に泊まってきたので、その詳細をたっぷりとお伝えしていきます。
レッドサブマリンに泊まる理由
広島県呉市といえば、海軍ゆかりの歴史や観光名所が多く、日帰り観光で訪れる人も多いですが、今回は「レッドサブマリン」に宿泊するためにやってきました。この場所は、普通のホテルとは一味違います。潜水艦をモチーフにしたゲストハウスで、内装から設備までまるで本物の潜水艦の中にいるような体験ができるんです。
「呉には行ったことがあるけど、どこに泊まったらいいかわからない…」という方もいるかもしれません。そんな方にはこの「レッドサブマリン」、潜水艦好きや冒険好きにはたまらないスポットです。私自身、初めてこの場所に泊まってみて、ただの宿泊ではなく、まるで潜水艦の乗組員になったような特別な体験をしました。
![](https://jiyoujin.site/wp-content/uploads/2024/10/fa0357b24c7777576687d6365f9e7e9c.png)
潜水艦をモチーフにしたゲストハウスとは?
「レッドサブマリン」は、呉市中心部にある老舗の公衆浴場「赤ビル温泉」が入っているビルの一角にあります。元々「赤ビル温泉」は古くから地元の方々に愛されてきましたが、経営の厳しさから廃業の危機に直面していました。そこで現社長の小島真帆さんが、家業を立て直すためにこの「泊まれる潜水艦」をモチーフにしたゲストハウスを作ることを決意しました。
彼女のお父様で、海上自衛隊の元潜水艦乗組員だった田口美紀男さんの協力を得て、潜水艦の内部を忠実に再現するために細部にまでこだわり抜かれたデザインが特徴です。宿泊するだけでなく、潜水艦に関する話を聞けるという貴重な体験もこのゲストハウスの魅力です。
![](https://jiyoujin.site/wp-content/uploads/2024/10/58fdcd81bc78078301e11f699ce77f49.png)
潜水艦気分が味わえる内装と設備
「レッドサブマリン」に一歩足を踏み入れると、そこはまるで潜水艦の内部のような世界。艦内の独特な薄緑色と灰色の配色や露出した配管が再現されており、ステンレス製のトイレや赤い照明など、細部まで潜水艦らしさを感じさせます。ゲストハウスに入ると「サイドパイプ」と呼ばれる号笛が鳴り、まるで潜水艦に乗り込んだかのような歓迎を受けました。
宿泊は最大15名までで、5つの個室があります。これらの個室は、田口さんが乗船していた潜水艦の名前が付けられており、「艦長室」としてデザインされています。また、「士官寝室」と名付けられたドミトリータイプの部屋もあり、こちらは潜水艦内の乗組員用の寝室を再現しています。
共用のリビングルームである「士官室」は、円筒状の部屋で、夜になると赤い照明に切り替わり、まさに潜水艦の中にいるような雰囲気を楽しむことができます。この赤い照明は、潜水艦が夜間に使用するものと同じで、夜の艦内を忠実に再現したものです。
![](https://jiyoujin.site/wp-content/uploads/2024/10/feb1cf9ec2715dcc5192dc5128e1706f-1024x558.png)
無料で楽しめる銭湯と豪華な共用設備
レッドサブマリンのもう一つの大きな魅力は、同じビルに入っている「赤ビル温泉」の銭湯を無料で利用できることです。長いツーリングの疲れを癒すためには、やはりお風呂が欠かせません。ツーリングを楽しんだ後に、ゆったりとした銭湯でリフレッシュするのは最高の贅沢です。
また、ゲストハウス内には共用のキッチンや冷蔵庫、ランドリー設備も完備されています。キッチンには調理器具が揃っており、自由に料理を楽しむこともできます。共用スペースにはWi-Fiも完備されており、長期滞在にも十分対応できる環境が整っています。
![](https://jiyoujin.site/wp-content/uploads/2024/10/6178_20210724_181440_p8NRQUk5zB_large.jpg)
![](https://jiyoujin.site/wp-content/uploads/2024/10/image_processing20231206-2-11imjvu.jpg)
呉市の観光とセットで楽しむ
「レッドサブマリン」に泊まるだけでも十分楽しめますが、呉市には他にもたくさんの観光スポットがあります。例えば、退役した本物の潜水艦に乗艦できる「てつのくじら館」や、海上自衛隊の潜水艦を間近で見ることができる「アレイからすこじま」などがあります。呉市は潜水艦ファンや軍事マニアにとってはたまらない場所です。
![](https://jiyoujin.site/wp-content/uploads/2024/10/20190105140324_IMG_5221-1024x683-1.jpg)
ただ、これまで観光客の多くが日帰りで訪れていたため、宿泊客を増やすことが課題となっていました。「レッドサブマリン」は、そんな呉市の観光をさらに盛り上げるために作られた施設で、宿泊を通じて呉の魅力をもっと知ってもらいたいという小島社長の思いが込められています。
まとめ
「レッドサブマリン」は、潜水艦体験を通じて、呉市の魅力を存分に感じられるゲストハウスです。普通のホテルとは一線を画すそのユニークな内装と設備、そして地元の歴史に触れることができる特別な体験は、旅をより一層特別なものにしてくれるでしょう。
- 潜水艦のリアルな体験ができるゲストハウス
- 実際の艦長から聞ける潜水艦にまつわる話
- 無料で利用できる銭湯や快適な共用設備
- 呉市の観光スポットとセットで楽しめる
![](https://jiyoujin.site/wp-content/uploads/2024/10/da6088de7a9e2434e9d330e47421dc05-1024x585.png)
もし呉市に訪れる機会があれば、ぜひ「レッドサブマリン」での宿泊体験を検討してみてください。
コメント